お疲れ様。…といっても大したこと出来てないけど。
2004年1月18日土日にお仕事が入っている私は、月曜日に安息がくる。
だけど働き始めたら水曜日の休みだけかぁ…
あと隔週の火曜日。
毎回思うんだけど、企業にとっては新卒を雇うことって、かなり大変なことだと思います…。
どこかの会社で働いてきた人をひっこぬいた方が、マナーさえまだわきまえてない学生気分の抜けきらないような人を使うよりもずーっと会社にとっては楽だからなぁ。
今は自分もお荷物人間なのがわかります。。。
成長しなくては。
入社前からアルバイトさせてもらってるだけでも感謝なのに、時給1000円だなんて、申し訳ない…。
950円、そのへんのアルバイトで稼ぐことがどんなに大変なのか知っているだけに、涙がちょちょ切れんばかりに嬉しいです。
自分の働く会社のありがたみがわかるためにも、過去のバイトは意味があったのかもしれない。
今日は寒かった…。
だからバイトの他には何もする気が失せてしまって。
冬は活動的になれないなぁ…
って、夏の暑い日も同じこと言ってたっけな?
いつからこんなに怠け者になったんだー。
だけど働き始めたら水曜日の休みだけかぁ…
あと隔週の火曜日。
毎回思うんだけど、企業にとっては新卒を雇うことって、かなり大変なことだと思います…。
どこかの会社で働いてきた人をひっこぬいた方が、マナーさえまだわきまえてない学生気分の抜けきらないような人を使うよりもずーっと会社にとっては楽だからなぁ。
今は自分もお荷物人間なのがわかります。。。
成長しなくては。
入社前からアルバイトさせてもらってるだけでも感謝なのに、時給1000円だなんて、申し訳ない…。
950円、そのへんのアルバイトで稼ぐことがどんなに大変なのか知っているだけに、涙がちょちょ切れんばかりに嬉しいです。
自分の働く会社のありがたみがわかるためにも、過去のバイトは意味があったのかもしれない。
今日は寒かった…。
だからバイトの他には何もする気が失せてしまって。
冬は活動的になれないなぁ…
って、夏の暑い日も同じこと言ってたっけな?
いつからこんなに怠け者になったんだー。
コメント