演奏会。
2003年12月14日演奏してきました。
いくらエキストラでもゲネプロとリハーサルしか出られないなんて、あり得なかった。
本当に申し訳ないことをした。。。
でも、家での必死のさらいの成果あってか、なんとか弾ける程度にはおさまった。
だけどマーラーなんて一週間やそこらのさらいで仕上げられる曲ではないので、本番はドキドキした。
初めてヴィオラを持って舞台に上がった時(6年前)よりも緊張した。
エキストラなんて軽く引き受けるものじゃないかも。。。
自分の団体の演奏会でないということは、失敗できない、よって緊張する。
でも本番は楽しかった。
一週間前までは色々と後悔していたけど(爆)
やってよかった…。
さて。
明日はやっと仮免検定だ。
思ったより全然教習所に行くヒマがなかった。
こうしているうちに年が明ける。
それで予約する人が増えまくる。
また通うのが難しくなる…。
えぇぃ!!
さっさととれ。(>自分)
いくらエキストラでもゲネプロとリハーサルしか出られないなんて、あり得なかった。
本当に申し訳ないことをした。。。
でも、家での必死のさらいの成果あってか、なんとか弾ける程度にはおさまった。
だけどマーラーなんて一週間やそこらのさらいで仕上げられる曲ではないので、本番はドキドキした。
初めてヴィオラを持って舞台に上がった時(6年前)よりも緊張した。
エキストラなんて軽く引き受けるものじゃないかも。。。
自分の団体の演奏会でないということは、失敗できない、よって緊張する。
でも本番は楽しかった。
一週間前までは色々と後悔していたけど(爆)
やってよかった…。
さて。
明日はやっと仮免検定だ。
思ったより全然教習所に行くヒマがなかった。
こうしているうちに年が明ける。
それで予約する人が増えまくる。
また通うのが難しくなる…。
えぇぃ!!
さっさととれ。(>自分)
コメント