長電話。

2003年12月8日
後輩のkさんと長電話してしまった…。
お互いヒマだったのもあってとりとめもなく、だらだらと。

そのうちに話はだんだんと自分の秘密のカミングアウトになっていった。
…私はさすがに全部暴露することはできなかった。

ときどき思う。
どのへんまでみんなは私のことを知ってるんだろう。
例えば私とWの話とか。
私は自分の話をすすんでする方じゃないけど、当時はWの方が色々と周りにカミングアウトしてくれたらしく、ヒヤヒヤした。
噂されるのは、あまり好きじゃない。


そんなわけで、ほとんどkさんの話を聞くことになった。
kさんの話もあるけど、それに付随してくる他の人の話(誰が誰を狙っていたとか)もたくさんでてきて、狭い世界でよくこれだけのことが起こるものだと感心するくらいだった。

メンバーは変わらないまま、あと30年間みんなで無人島にカンヅメになって過ごしたりしたら、私も30年間で何人パートナーをかえることになるだろうと妄想した。


それにしても、よく4年間オケを頑張ってきたと思う。自分に努力賞!!

やめたいと思ったことは何度もあった。
自分はあのノリについていけないと思ったこととか、私は純粋に音楽をやりたいだけだと片意地を張っていたことだとか、人間関係のゴタゴタとか、リーダー的役割の重さとか…

最初はオケで仲良く話せる友達ができることに全然期待することができなかったけど、今ではやっぱり続けていて間違いはなかったじゃないかと思う。

たとえばこのすぐ下の学年(年は同い年)のkさんは後輩というよりは友達関係のようなものだけど、この二年間ほど何度も深い話を一緒にしてきた。

社会に出れば「友達」というよりは「仕事仲間」と呼ぶべき新人類が自分の周りに多く占めることになるし、純粋なアミーゴ関係はやっぱり高校・大学時代にたくさん築いておくことができたらいいだろうな、と思った。


+++


夜。

明日提出のレポート完成。バンザーイ!!
コロンビアについてのレポートだったんだけど、コロンビアに住んでる人は大変だ…
麻薬・誘拐・暴力…
日本人でよかった。

レポート書きながらまたいつものように30分くらい妄想の世界にひきこまれていっちゃったけど、

もしも…もしも人に全く悪酔いさせずにいい夢ばかり見せる薬が発見されたらどうなるんだろう。
多分大変なことになる。
それが希少なものだったなら、みんなで奪い合うだろう。少なくともこの世の中に未練がない人たちは。
それがかなりたくさん作れるものだったとしたら…
いつかみんなが一人一人カプセルに入って、薬で夢を見るためだけの世界になるかもしれない。
相当ファンタジーめいているけど。

そういうことが出来ないために、いい効果しか生まない麻薬は無いんだろうなと勝手に思う。

世の中、うまくできている。

これは勝手な思い込みだけど、ときには勝手な思い込みが必要なときもある。

すごく育てるのが大変な子供がいたとする。

でも、その子は、そのお母さんだから自分を育てられると思って生まれてきたんだ…という話。

弱い子供は、強くていいお母さんのところを選んで生まれてくるんだよ…というのを聞いた。

もとは誰の話だったのか忘れたけど(何かの宗教の本に書いてあったのかも)、その話には少し感動した。
私は宗教を信じたことがないけど、そういう思い込みによって人が救われることは大いにあるんだろうなと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索