☆めでたい☆

2003年10月22日
同じ部活の子も宅建試験、合格ラインに行ったそうだ。良かった良かった。

二人で「ゲッツ!!」をしてしまった。

明日(もう今日か)は嫌な時間割り。
1限・4限・5限…(死)

1〜4の間は宅建試験勉強中はむしろありがたかったんだけど、これからはどう過ごそうかな。

図書館でビデオ鑑賞でもしようかしら。


***


講義中、後ろに座ってる人がシャーペンを落としたので拾った。
持ち主は語学の授業が一緒だった人だ。

「久しぶりじゃん、元気?」

と言われたので。

「うん。元気。」

ありきたりな会話。

「就職するの?」

単刀直入な人だなぁ…相変わらずだ。

「うん。不動産なんだけどね。」

「へー。どこの会社?」

ほぼ二年ぶりに話す人なんだけどずいぶん聞いてくる…。まぁいいけど。べつに秘密じゃないし。

「○○○○だよ」

「あ〜!!」

ついでに相手のも聞いておいた。

「そっちは?就職?」

「いや〜、俺は、法科大学院!!」

えー!!!びっくりだ。

いま話題のロースクール。
卒業すれば必ず司法試験合格と同じ扱いになる。
東京に弁護士は余ってるというのだけど、ここでさらにロースクールなんて作っちゃって…。

でも日本はまだ弁護士が足りないらしい。
地方へ行けば引く手あまただろう。


私はもうそろそろ勉強なんていいやと思うけど、そういうのに行く機会が与えられるってのは少し羨ましいなぁ。。。
私の両親は私が大学院に行くなんて全く考えないで来たし…。
私の学生生活がそろそろ終わると思って父親は会社辞めたし。

バイトしながら通って学費払えばいいだろうけど、法科大学院っていうからには毎日相当勉強しないと卒業できないんじゃないかなぁ。

…いずれにしても私には関係のない話。
いや、しかし驚いた。
彼が弁護士………。
ドイツ語の「gegangen」にやたら笑っててドイツ人の先生を困惑させていた彼だったけど(笑)

入学試験難しいんだろうなぁ。
がんばれー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索