真夜中のたわごと

2003年10月10日
Wへ。

自分はいつも平気で人の前で不機嫌になったり落ち込んだりが激しいのに、私がたまに珍しくそうなったりすると過剰反応するのをやめて下さいな。。。

それから最後まであなたは誤解してるのかもしれないけど、私がブルブル震えてまで車のエアコンの設定温度を下げたのは、温かいと眠くなると言っていたあなたへのあてつけじゃないですよ!!

色々あって機嫌が悪かったからか分からないけど、私が設定温度上げたことに超イラついてて怖かったからですよ。


あと、私は冷え性だから寒いときはほんとに寒いんですよ。
決してわざとブルブル震えてたわけではないのですよ。


+++


何度も言ったら怒られそうだから、こんな所に書いてしまったりする…。

上に書いてあるような内容は本人には話したけど、何割ぐらい伝わっているんだろう。。。


でもこれでも大分思っていることを伝えられるようにはなった。

いつも私は何かがあると、自分が黙っていれば…自分が我慢していれば、雰囲気が悪くならないと思って色々相手に言わないで来た。
確かにそうした方がいいコミュニケーションがとれる場合もあるけど、何でもハッキリ話してほしがっている人や、それしか求めていない人に対しては私のやり方では逆効果だし相手をイラつかせるだけだと気付くのには長い時間が要った。

人の欲していることに気付くこと。

自分が勝手に相手にとって良かれと思っているやり方を押しつけないこと。


恋人関係だろうと友人関係だろうと、人間関係をよく保つ基本っていうのはここにある気がした。

べつに相手によって性格を変えるということじゃない。それはあまりに自分がない。
誰からも結果的に良く思われない。

要するに、自分の頭の中で勝手に相手にとっていいことを推測するのはやめようということだ。
そういう行為は相手に対しても失礼だ。
私には相手の気持ちがそう手にとるようにわかるっていうことなのか!?………違う。

私は、よく悟ったような言い方をすると言われることがある。

それって違う言い方をすると、人を上から見ているってことなんじゃ…。

そんなはずではなかった。
昔はそうしなければやっていけなかったこともあったけれど、ある時、素晴らしい友達いっぱいに囲まれたときに、自分が本当につまらない、ちっぽけな人間に見えたから。

いつの間に私はその気持ちを忘れてきていたのだろう。


+++


機嫌がめちゃくちゃ悪い時や落ち込んでいる時、それを隠すことをしないのがW。

なぜかというと、本人いわく「それで嫌がって寄ってこなくなる奴らは、所詮俺にとってその程度の人間関係だったんだよ。」ということだから。

彼の言わんとすることはよくわかる。
理解できる。
それで彼は私に言う。

「頑張って明るくすること無いのに。かえってそうやって無理して明るくしていることで虚しくなったりはしないの? 本当の自分を出せない相手なんて、本当の友達じゃないんじゃない? 本当の友達居るの?」


そりゃいくら私だって、本当に落ち込んでる時は友達に頼るしかない。

私は確かにいつも元気にしているけれど、私がいつもムリして明るくふるまってることを期待している友達ばかりじゃないことは知っているよ。
私には、そういう友達とそうじゃない友達の違いが自分の中でしっかりわかっているつもり。


要するに私は、べつにムリしてるんじゃなくて、どんな時も明るくしているのが好きなのだ。

私はケンカが大嫌いだ。
気まずい時間も。
出来る範囲内で、お互いいつもニコニコしていた方が楽しいと思う。
ムリしてニコニコしてるのはおかしい。
そこまでする必要はない。
でもこの「できる範囲内で」っていうのが私にはすごく大事なことなのだ。
我慢できない時以外はなるべくいつも通り接する。
その方が相手に余計な心配もかけないだろう…と私は勝手に考えている。


Wにわかるかな。私の考え方が。


Wは私がムリしてるんだろうとずっと思ってたみたいだ。
確かに多少のムリをしたこともあったけれど、自分がそうしたくてしていただけだった。

私が悪かったのは、自分がそうしたいからすることに夢中で、あなたがハッキリ言って欲しがってたのになかなか気がつかなかったことだ。


…ううん、気付いていたのかもしれない。
たまに私はわざと意地悪した。


今になってやっとわかった。

もう少し早くわかっていたら…
あとつまらない意地をはらなかったら、まだ恋人だったかもね。

だけどお互い幼稚だったんだよ…と思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索