ただいま。
2003年9月6日合宿から帰った。
毎日二時や三時に寝るのが当り前の生活だったので、そろそろ直さなくちゃいけない。
しかも夜中は決まってお菓子をボリボリ食べていた。
ある時はマジカルバナナをしていたら熱中して寝るタイミングを逃し、四時半にやっと寝る始末。
ペナルティーとして40度を越すウォッカをなめるゲームだったんだけど、これが意外にハマってしまった。
いつもは酒を飲まないメンバーだったけど、じつは超酒ぐせの悪い人達だったことが判明した。
酒がなくなったら男女入り乱れて雑魚寝。
意識しないというか、なんというか…。
「人類みな友」って感じだった。(意味不明)
+++
高原の朝は(眠気さえ無ければ)本当に気持ちが良かった。
窓を開けるといつも緑の匂いがした。
夜は星が綺麗だった。
火星が大きく見えた。
また私の歩きたい衝動が再発。
今度はどこ歩こうか…
あまり時間がないからすべて片付いたら気のおもむくまま自然の中を歩きたい。
合宿の土産話は特別無かったなぁ。。
まぁ人間関係のドロドロした事件はあったけど、そんなのココに書いてもねぇ。
最後の合宿なんだから「面白かった」でしめくくりたい。
毎日二時や三時に寝るのが当り前の生活だったので、そろそろ直さなくちゃいけない。
しかも夜中は決まってお菓子をボリボリ食べていた。
ある時はマジカルバナナをしていたら熱中して寝るタイミングを逃し、四時半にやっと寝る始末。
ペナルティーとして40度を越すウォッカをなめるゲームだったんだけど、これが意外にハマってしまった。
いつもは酒を飲まないメンバーだったけど、じつは超酒ぐせの悪い人達だったことが判明した。
酒がなくなったら男女入り乱れて雑魚寝。
意識しないというか、なんというか…。
「人類みな友」って感じだった。(意味不明)
+++
高原の朝は(眠気さえ無ければ)本当に気持ちが良かった。
窓を開けるといつも緑の匂いがした。
夜は星が綺麗だった。
火星が大きく見えた。
また私の歩きたい衝動が再発。
今度はどこ歩こうか…
あまり時間がないからすべて片付いたら気のおもむくまま自然の中を歩きたい。
合宿の土産話は特別無かったなぁ。。
まぁ人間関係のドロドロした事件はあったけど、そんなのココに書いてもねぇ。
最後の合宿なんだから「面白かった」でしめくくりたい。
コメント