明日から合宿
2003年8月30日土産話、(あれば)持って帰ろうと思います。
帰ってすぐ地元友とビデオ鑑賞会を開く話がまた上がった。
ここんとこ、友達からのお誘いが多いなぁ。
それなりに自分も忙しいから全部は参加できないわけだけど、友達けっこう多くなったなぁ…自分。と思った。
純粋に感動した。
私は本来どちらかというとインドア派で、一人で音楽聴いたり映画見たり本読む方が好きなタイプだったのだけど…
友達が増えたのは高校入ってからだな…。
中学校の時はイロイロと私も難しい年頃だったし(笑)
今でも連絡を取り合ってる中学校の先生には、
「お前は親や教師じゃなくて社会に反抗していたよな」とまで言われる始末。
先生、私そんなにカッコよかったですか?
そんな先生は最近(でもないかな…)、二度目の結婚をした。
私に奥さんを紹介したいそうな。
この間電話で、「新婚生活どうですか??(笑)」とひやかしてやったら、
「おまえな〜、俺には息子一人いるの知ってるだろ。そんなのなかなかできねーよ。」と。
あのね、先生。
別に先生の夜の生活について聞きたかったんじゃないってば(^^;;
もぅ、先生のおちゃめ☆
苦笑いするっきゃなかったです。ハハハ…。
+++
新車がうちに来る♪
でも私が会えるのは合宿終わってからだ。
楽しみ〜。
帰ってすぐ地元友とビデオ鑑賞会を開く話がまた上がった。
ここんとこ、友達からのお誘いが多いなぁ。
それなりに自分も忙しいから全部は参加できないわけだけど、友達けっこう多くなったなぁ…自分。と思った。
純粋に感動した。
私は本来どちらかというとインドア派で、一人で音楽聴いたり映画見たり本読む方が好きなタイプだったのだけど…
友達が増えたのは高校入ってからだな…。
中学校の時はイロイロと私も難しい年頃だったし(笑)
今でも連絡を取り合ってる中学校の先生には、
「お前は親や教師じゃなくて社会に反抗していたよな」とまで言われる始末。
先生、私そんなにカッコよかったですか?
そんな先生は最近(でもないかな…)、二度目の結婚をした。
私に奥さんを紹介したいそうな。
この間電話で、「新婚生活どうですか??(笑)」とひやかしてやったら、
「おまえな〜、俺には息子一人いるの知ってるだろ。そんなのなかなかできねーよ。」と。
あのね、先生。
別に先生の夜の生活について聞きたかったんじゃないってば(^^;;
もぅ、先生のおちゃめ☆
苦笑いするっきゃなかったです。ハハハ…。
+++
新車がうちに来る♪
でも私が会えるのは合宿終わってからだ。
楽しみ〜。
コメント