映画鑑賞会

2003年8月15日
地元の友人とオールナイトでレンタルビデオを見まくった。

古き良き時代の映画…のはずが、ビデオ屋に行ったら変なのばかり借りてしまった。

まずは前から見たいと思っていた「リング」の完全版。松嶋奈々子よりもずーっと前に製作された映画で有名な人が出てない。
これは面白かった。
貞子の怖さは全然なくて、むしろ美少女だったけど貞子がどうして呪いをかけることになったのかの動機がもうちょっと克明に現れてる感じ。(あれでも少し詰めが甘いとは思ったけど。)
謎解きの過程が一番面白かったのも、こっちの「リング」の方。
そして何よりも美的センスに優れている。
ホラーというより芸術性重視の人間ドラマ系かも。


それから「ザ・リング」も借りて見比べしてみた。
これは非常にイケてない。ダメダメ。
貞子(じゃなくて外人の名前だったけど)の影が薄かった…。
これが一番貞子の怨念の理由を描いてない。
ただ子供が親の関心をひきたかっただけの話に完結してしまっている。
私は貞子の怨念は、ものすごく人間臭いドロドロした理由によるものを期待してたから、これは完璧にボツ。


三本目は、地元友が借りてみたいと言っていた映画。
その名も「キラー・コンドーム」
くだらなすぎて笑いが…。
コンドームの見かけをした人造生物が男の人の大事な部分を噛み切るとかいう話だった。
それだけでもかなり変な話なのに、どうして男同士のラブコメディの色彩まで入っているんだろう。
笑えたけど、飽きた……時間が長く感じた。


四本目が「少林サッカー」。これは面白かった。
ぶっとびなバカさ加減が最高。
中途半端におバカはダメだけど、ここまで貫き通したら関心…っていうか、楽しく観れた。


友人宅での今日の朝ご飯は、私がピラフ担当。
料理はほとんどしないけど、行き当たりばったりでけっこうできるものだ。(ピラフぐらいじゃ当り前か…。)
昨日の晩御飯は私がスクランブルエッグ担当だった。
大したもの作ってない…。
でも塩加減とコショウ加減が良かったから良しとしよう。卵もふんわりできたし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索