社長さん、かっこいい。
2003年2月25日とある不動産の会社の社長さんが、頭がすごく良くて、かっこよかった〜。
会社説明会なんぞじゃなくて、もっと別の所で出会いたかった(そんな出会い無いか)。
私はあのタイプの頭がいい人に弱いのよね、ほんと。
バリバリの経営者タイプ。
バイタリティーがあって、じっとしてるのが嫌いで、多少スケベでもすごく仕事ができる人。
…あこがれちゃうなぁ。
☆☆☆
今朝の寝起きはやばかった。
心臓が速くて、二年ぶりくらいの肋間神経痛。
昼まで続いた。
心が治っても、今度は体が不調になってしまいました。
でももう大丈夫。
心は寂しがっていない。
むしろ、今度彼に会うのが億劫になりそうなくらい。
やっと心が落ち着いてきたのに、彼の態度ひとつでまたあの精神状態になるかもしれないと思うと…。
なんて、彼が悪いんじゃないけどそう感じてしまうのは理不尽なんだろうなぁ。
ただ私が嫌なのは、向こうの態度や言動に一喜一憂しなきゃならない自分なんです。
☆☆☆
そういえば、昨日夜遅くに部活の友達(♂)からメールが来て、しばらく会話をした。
私が以前、面白い会社があると言って紹介したら、彼もその会社説明会に行く気になったのだ。
私は最近全然友達と話をする機会がなくて、彼とメールで会話できたのが嬉しかった。
だから、いつもなら言わない自分の最近の話も言ってしまった。
その人にも彼女がいる。
彼女も私たちと同じ部活の友達で、しかも私たちは三人とも同じ楽器を弾いている。
二人があまりうまくいってないことは、風の噂で聞いていた。
だからあまり多くは聞かなかった。
「つらいね…」とお互い言い合った。
異性でも同性でも、友達っていいなと思った。
濃い話のできる人間関係って、そうそう簡単には転がっていない。
よく異性に恋愛の相談をすると、他意があるという場合がかなり多い。(実際、相談に乗ってもらった人のことを好きになる人は多い。)
でも、そんな気持ちは全く無い、性別をこえた友達づきあいとしては、ここまで濃い話ができたのは彼が初なんじゃないかと思う。
第一、私はめったに自分の話をしないからだ。
これで、また充電ができたと思う。
やっぱり友達と話すのっていい。
会社説明会なんぞじゃなくて、もっと別の所で出会いたかった(そんな出会い無いか)。
私はあのタイプの頭がいい人に弱いのよね、ほんと。
バリバリの経営者タイプ。
バイタリティーがあって、じっとしてるのが嫌いで、多少スケベでもすごく仕事ができる人。
…あこがれちゃうなぁ。
☆☆☆
今朝の寝起きはやばかった。
心臓が速くて、二年ぶりくらいの肋間神経痛。
昼まで続いた。
心が治っても、今度は体が不調になってしまいました。
でももう大丈夫。
心は寂しがっていない。
むしろ、今度彼に会うのが億劫になりそうなくらい。
やっと心が落ち着いてきたのに、彼の態度ひとつでまたあの精神状態になるかもしれないと思うと…。
なんて、彼が悪いんじゃないけどそう感じてしまうのは理不尽なんだろうなぁ。
ただ私が嫌なのは、向こうの態度や言動に一喜一憂しなきゃならない自分なんです。
☆☆☆
そういえば、昨日夜遅くに部活の友達(♂)からメールが来て、しばらく会話をした。
私が以前、面白い会社があると言って紹介したら、彼もその会社説明会に行く気になったのだ。
私は最近全然友達と話をする機会がなくて、彼とメールで会話できたのが嬉しかった。
だから、いつもなら言わない自分の最近の話も言ってしまった。
その人にも彼女がいる。
彼女も私たちと同じ部活の友達で、しかも私たちは三人とも同じ楽器を弾いている。
二人があまりうまくいってないことは、風の噂で聞いていた。
だからあまり多くは聞かなかった。
「つらいね…」とお互い言い合った。
異性でも同性でも、友達っていいなと思った。
濃い話のできる人間関係って、そうそう簡単には転がっていない。
よく異性に恋愛の相談をすると、他意があるという場合がかなり多い。(実際、相談に乗ってもらった人のことを好きになる人は多い。)
でも、そんな気持ちは全く無い、性別をこえた友達づきあいとしては、ここまで濃い話ができたのは彼が初なんじゃないかと思う。
第一、私はめったに自分の話をしないからだ。
これで、また充電ができたと思う。
やっぱり友達と話すのっていい。
コメント