男と女の「赤色」

2003年2月6日
今日はセミナー(イン日本橋)だったよぉ。でもそんなこと書いても面白くないので、ちょっとした発見を書きます。

女の人の視神経は、男の人の視神経より「赤」を感じるのが一本多い。
どこかで聞いたマメ知識だったんですが…。

この間彼とカラオケに行ったら、デュエット曲で女のところが赤い字・2人で歌うところがオレンジ(朱色?)の字になっていたところ、彼が「色の見分けがつかねーよ…」とぼやきました。
でも私はちゃんと違いがわかりました。
そこで上のマメ知識どおりだったのかな…と思ったわけなんだけど、関係ないかな???

なんで女の人には「赤」を感じる視神経が一本多いんだろう。私が勝手に立てた仮説ですが…
?子供の顔色が悪いのに早く気づくため
?血色のいい(健康な)雄を選別していい種を保存 するため

うーん。どうなんでしょう。実際わかりませんね。
今日、そんなことを考えながら日本橋と銀座の間のどこかの交差点の赤い信号を見て、歩いてました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索